


ホル田ホル雄、オスのホルスタインの不認知度を訴える

本日はホルスタイン界の重鎮、ホル田ホル雄先生にお越しいただきました。
よろしくお願いいたします。

はい、よろしく。さっそくだが君、
「ホルスタイン」と聞くと「牛乳」を連想すると思うのだが、
お乳を出すのはメスだね。
では、オスは?

あっ、たしかに…えっと…オスのみなさんは何されてるんですか?

(深い溜め息)えぇ、私達はみなさんの食卓を立派に支えておるのです!本日はそれを訴えたい!!スーパーで並んでいる「国産牛」…君、あれは何だと思うかね?

えっ…そのフリは、まさか…

そう!「国産牛」と書かれている牛肉は、ほと んどが私達「ホルスタインのオス」なのだよ!

えー!そうなんですか!?
ちなみに「和牛」って書いてあったりもしますよね。

あぁ…あいつらは…
私達よりも高級なやつらだよ…

あっ…(ちょっとすねちゃったかな…)
牛肉の量と大きさにはこだわりました

えっと…この“十勝牛 肉みそ”の「肉」にはホルスタインのオスが使われているんですよね。

えぇ、君、肉みその原材料名は見たことがあるかね?

(この人…あ、この牛、全部質問形式なのかな…面倒くさいな…)
ないですね。

私はこの度、いろんな商品を実際に食べ比べてみたんだよ。

(と…共喰い…)

そして原材料名を確認したところ…君、「肉みそ」というからには「牛肉」や「豚肉」が最初にくると思うだろう?

えっ…そのフリは、まさか…

そう!ほとんどが「みそ」が一番、中には「玉ねぎ」が一番最初に書かれていたのだよ!!

えーっ、それ「みそ肉」ですね。っていうか…玉ねぎって…それはもはや「玉ねぎみそ」じゃん!!

だから今回こだわったのは「牛肉の食感」。ゴロゴロ感を残すため牛肉は8mmの大きさにカット、そして成分の51%が牛肉!

それ聞くだけでもう美味しそうなやつですね!
しかも無添加 目指すはMISO & PEACE

さらにこだわりがあるのだが、君、わかるかい?

(えーっ、聞き方が広すぎて雑! )わからないですね。

「肉みそ」というからには「肉」と「みそ」だろう?

えっ…そのフリは、まさか…

そう、成分でいうと
牛肉と味噌しか入っていないんだよ!!!

おぉっ、無添加ってことですね!!!

みそは日本有数の豆どころ、十勝の本別町で80年以上無添加でみそを作り続けている渋谷醸造株式会社さんの「なんばん味噌」とコラボしておる。この無添加の肉みそでね、私は世界平和を目指しておるんですよ。
牛の歩みのようにゆっくり、こつこつと、ね。
MISO & PEACE

(えっ、飛躍してついていけてないけど、まとめちゃえ!)
ありがとうございました!








\みんなで歌おう肉みそテーマソング/
肉みそ食べて牛になろう
肉みそ食べて牛になろう
肉みそ食べて牛になろう
今日の晩御飯は
美味しい美味しい肉みそ
肉みそ食べて牛になろう
肉みそ食べて牛になろう
今日の晩御飯は
美味しい美味しい私の大好き
みんなも大好きな
肉みそ



十勝牛 肉みそ
-
内容量:80g✕2
-
賞味期限:製造より180日
-
保存方法:高温、直射日光を避け、常温で保存 ※開栓後、要冷蔵(10℃以下)
-
販売元:十勝清水 コスモスファーム


